レシピ
鮭について
鮭の漢字のつくりが十一十一に分解できることから、11月11日は鮭の日と新潟県村上市が1987年に制定しました。
鮭の種類
●白鮭
体長70~100cmほど。
日本で多くとれる鮭のほとんどが白鮭です。トキシラズ、秋鮭などいろいろな名前で取引されています。
●銀鮭
全長60~80cm。
北米の太平洋岸、沿海州に分布しています。 体は銀色、背中は深緑がかった青色に黒点があります。
鮭は赤身魚? 白身魚?
魚は、体内の血色素「ミオグロビン」の含有量によって、赤身魚と白身魚に分類されます。
鮭は、身が赤みがかった色をしていますが、白身魚です。鮭の身が赤く見えるのは、アスタキサンチンの赤い色素を持つオキアミやエビなどをえさにしているので、その色素が体内に蓄積して身が赤やピンク色になります。
アスタキサンチン とは???
アスタキサンチンとは、トマトや人参に含まれるリコピン、β-カロテンと同じカロテノイドの一種の赤い色素成分です。
強力な抗酸化作用があり、体内で発生した活性酸素を除去することで肉体的な疲労回復を早めたり、動脈硬化の予防にもなります。